採用メッセージMESSAGE
食の豊かさを守り、
食の楽しさを開拓しつづける
このたびは、当社に関心をお持ちいただき、誠にありがとうございます。
私たちは、おにぎりやお弁当、サンドウィッチ、お惣菜などの製造販売を通して、安心・安全な食のおいしさをお届けしている会社です。
旭食品グループの一員として、私たちは以下の基本理念を掲げています。
・働く仲間の成長と幸福を追求すること
・すべてのお客様につねに高い満足を提供すること
・地域と社会に貢献し、信頼を築き上げること。
自己の利益だけでなく周りの社員や会社、企業活動にご協力いただくすべての方を“働く仲間”として、その成長と幸福を優先して考える、思いやりに満ちた「利他の精神」を大切にしています。
地域および社会の活性化や経済発展のため、食の豊かさを守り、食の楽しさを開拓しつづける私たちと共に、チャレンジの一歩を踏み出しませんか?
代表取締役社長竹内 公一
企業理念PHILOSOPHY
- 働く仲間の成長と幸福を追求すること。
- すべてのお客様につねに高い満足を提供すること。
- 地域と社会に貢献し、信頼を築き上げること。
デリカサラダボーイ株式会社は、おにぎりやお弁当、サンドウィッチ、お惣菜など、
人々の暮らしに身近な食品の製造・販売を通して、地域社会に貢献しています。
お客さまに安心で安全な食品を届ける使命を背負っています。生活を営むうえで欠かせない「食」を支える存在であることに誇りを持ち、幸せを感じながら働きたい。お客さま満足とともに、働く仲間一人ひとりの幸福と成長を追求したいと考えています。
先輩の声VOICE
製造部
従業員が健やかに働ける環境づくりのため、コミュニケーションを大切に安全第一・品質第一・クレームゼロを常に心がけ、仕事をしています。
詳しく見る品質管理部
現場と連携し、食品製造業における
品質マネジメントに務める
理由を解明する粘り強さ、コミュニケーション力を養える仕事です。
営業部 営業開発課
自分が開発した商品がお店に並ぶ
やりがいをモチベーションに
地域の特色を活かした商品づくりにもチャレンジしています。
営業部 営業1課
お客様のニーズを満たす
商品の提案から開発まで
トータルで手がける責任感と
やりがいを日々感じています。
生産管理部
原料確保から製品の出荷まで、
工場の製造ラインを支え
チームワークを大切に、
安定した製品供給を担う部門です。
管理部
会社で働くすべての人が
安心して仕事ができるように
食の現場を、裏方として
サポートすることを心がけています。
福利厚生WELFARE
人事制度
働き方を自分で選択する「職群制度」
総合職・準総合職・一般職の3つの職群を設けています。
※大卒は総合職、短大卒・高卒は一般職での採用となります。
職群を途中で変えることはできますか?
A.等級が変わるときに変更できます。また、上限等級の社員には毎年実施する自己申告書で職群変更の意思確認をし、変更希望者は社内審査を経て変更することができます。
等級の階段をのぼる「職能資格制度」
1~10の等級を設け、その等級に基づいて目標を設定し評価を受けます。大卒は3等級、短大卒は2等級、高卒は1等級での採用となります。
等級はどうやって上がっていくのですか?
A.等級要件(能力や評価)が満たされ、事業所長の推薦など、いくつかの基準を満たした社員が昇格の対象となります。
成長を確かめ合う「目標面接制度」
年に2回、全社員が上司と面接をしながら半年間の目標を立てます。半年後、その達成度や成果を確認し合う面接を行い、次の目標に繋げていきます。
どんな目標を立てているのですか?
A.目標は課業(プロセス)・業績(結果)・情意(働く姿勢)の3つで構成されています。課業は等級に応じた内容を設定し、一つひとつの目標達成が等級の階段をのぼることへと繋がる制度です。
研修制度
新入社員
入社前研修
新入社員研修
OJT研修
社会人として、旭食品社員としての基本的な心構えや知識を身に付けます。
※OJT研修は高卒対象外
若手
入社2年目研修
入社3年目研修
入社4年目研修
意欲的に仕事に取り組むための把握する力・伝える力・自律する力を養います。
管理職
管理職研修Ⅰ
管理職研修Ⅱ
旭食品の管理職として必要な考え方や知識を学びます。
ベテラン
ライフプラン研修
今後の人生を豊かにするための考え方や知識を学びます。
旭家の活動
旭食品グループ全ての従業員とその家族を「旭家」の家族とし、
成長と和のための活動を行っています。
【活動内容】
職場に対する相談窓口設置
従業員がオススメする本の貸出
新入社員へ手紙配布(社長直筆メッセージもあり)
こども参観日実施
社員参加のイベントを社内閲覧用にブログ作成 etc
その他にも、従業員の声を聞く目的とし社長と実行委員が各事業所に訪問し家族会議を行っています。
社内では、花見・バーベキュー・登山・ゴルフを行ったり、地域イベントでは、よさこい祭り・マラソン・ウオーキング等にも参加しました。
トモシアホールディングスの一員
トモシアホールディングスは、
旭食品、カナカン、丸大堀内の
3事業会社が経営統合し、
2013年1月26日に発足しました。
食品卸業界をとりまく環境は激変し、大手の規模を活かした効率経営が主流となっています。
小売業もまた上位集中が進み、卸もこれら上位企業の対応のため全国物流体制の構築が必須となりました。
半面、地域主体の小売企業や食品メーカーは疲労し、地域の食のインフラは弱まる一方です。このなかで、地域密着を旨としてきた3社が、今後も着実に成長し、地域の小売業や食文化を守り育成する使命を果たすために、トモシアホールディングスは誕生しました。
トモシア会社概要
(会社名) | トモシアホールディングス株式会社 |
---|---|
(本社所在地) | 東京都港区新橋2-12-17 新橋I-Nビル5階 |
(資本金) | 10億3,500万円 |
(売上高) | 6,839億円(2016年度連結決算) |
総合目的
- 地域卸の強みを生かし、価値創造に取組む地域連合を形成する
- 平等の精神に基づき、3社の自主性・機動性の向上を促進する
- 新たなビジネスチャンスの創出・拡大とグループ価値の向上を目指す
ビジョン
- 地域に根ざし成長した企業として地域の隅々まで商品を配荷し、地域のライフラインを維持する
- 3社が強みとする地域商材の提案や地域で培ってきた顧客対応力を活かし、3社連動による全国対応を行う
- 地域を全国に繋ぐ取組みにより、食の流通網を構築していく
よくある質問
- 配属はどのようにして決まるのですか?
- 選考中に勤務地や職種(仕事の内容)の希望を確認し、できる限りその希望に添った配属を検討しています。
但し、本人の適性等を含めて総合的に判断し、希望とは異なる勤務地や職種に配属される可能性もあります。
※高卒採用の場合は、求人票に基づいた勤務地・職種となります。
- 入社後に仕事の内容が変わることはありますか?
- 適性、キャリアアップ、自己申告書による本人の希望など、理由はさまざまですが、どの職群であっても仕事の内容が変わる可能性はあります
- 有給休暇はとれますか?
- 1日単位・半日単位・時間単位で取得できます。
特に時間単位の有給休暇は男女ともに取得実績があり、比較的利用しやすいようです。
- 産休・育休はとれますか?
- 女性社員の育児休業取得率はほぼ100%です。産休・育休後に復帰して活躍している女性社員もたくさんいます。また配偶者出産休暇もあり、育児をする男性社員の利用を推奨しています。
- 必要な資格はありますか?
- 普通自動車運転免許(AT限定可)が必要です。
但し、選考時にもっていなくても入社までに取得して頂ければ問題ありません。
※高卒採用の場合は、求人票に基づいた資格取得が必要となります。